家計簿

【2024年2月】アラサーサラリーマンの家計収支報告

どうも皆さんこんにちは。

節約紳士アラサーリーマンこといのば(@innova_0701)です。

毎月の家計簿記事です。
毎度のことですがいのばの目標は、生活資金を気にせず自由気ままに好きなことだけして遊んで生きることです。

そのためには十分なお金を貯める必要があります。(貯蓄の計画は別途シェアしますねw)

このページでは2024年2月の家計収支報告を行います。

2024年1月の収入

まずは収入報告です。

前月(1月)の家計収支報告で既出ですがこの額が2月の生活費等になります。

2024年1月の給料

1月の給料(手取り)は117,681でした。
ちなみにこれは自社株購入、iDeCo、生命保険、家賃を諸々控除後の手取りです。
1月の給料には、前月(2023年12月)の残業代が反映されるのですが、12月の残業のおかげでこの手取り額でした。
残業しないと絶望的なのです( ;∀;)

ブログ収入/配信収入

Amazonアソシエイトの申請がとうとう無事に通りましたが全然購入されてないから収益なし。
配信はお茶爆100を頂いたり、ニコニコの配信や動画を見ていただけたりで多少入って来てますが、まだ収益確定していないので収入はありませーんw
こちらの収益は毎度の宣言通り、配信の機材等に活用していきます。
直近ではマイクスタンドが折れてガムテで補強してるので新しいマイクスタンド買いたいなーと検討してます。

2024年2月の支出

2月の支出は以下の通りで、総支出(積立NISA等貯蓄系は除く)は81,723円でした。

基本的に管理しやすいように、クレジットカード決済にしているので光熱費等は前月の分の支払いです。
なので、光熱費等は前月分の請求のものとなります。

 

項目名 金額 合計金額
VIEWカード Suicaチャージ 10,000円 10,000円
楽天カード 雑費 35,400円 35,400円
エポスカード 電気代 4,597円 7,347円
ガス代 0円
通信費 2,750円
マネックスカード 食費雑費 24,210円 24,210円
三井住友VISAカード 水道 0円 0円
現金 雑費 0円 0円
電子マネー PayPay決済 0円(4,266円) 0円
(4,466円)
メルペイ決済 0円(200円)
電子マネー D払い決済 0円(300円) 0円(300円)
電子マネー系を除いた
合計金額
76,957円

💳楽天カード

📶雑費

以前、神経を抜いた箇所にフィステル(白いニキビみたいなの)が出現したので自由診療で歯医者に行った。
CT📷とカウンセリング㊩で33,000円も掛かったが歯は一生モノだから後悔のない様に金の出し惜しみはしたくない。
だがしかし、たっけー!

💰投資信託

毎月ちょっとずつコツコツと積立で入れている。

※.別途共有したいと思いますが、楽天証券、SBI証券、マネックス証券の積み立て投資は他の証券会社では出来ないクレジットカードでの支払いができるというちょっとした裏技が使えます。

💳マネックスカード

📶雑費

スーパーでの買い物。

💳エポスカード

📶通信費

📶通信費は毎月固定で2,750円。

⚡電気

電気代(4,597円)。
相変わらず光熱費は資源エネルギーが高騰してるため、年々どんどん高くなっている
だけれども、冬はエアコン使わないから抑えられてる方だと自負している。

⛅ガス

ガス代(0円)
今月は翌月に振替られたから請求なし。理由は分からん。うるう年関係か?

💳VIEWカード

🚃交通費

今月は10,000円。歯医者と実家行ったので割と掛かった。
Suicaの余りのチャージ料は翌月に持ち越し。

※.Suicaチャージ料金は、2ヵ月前分のチャージ料が当月の上旬に請求が来ます。

🥇現金

食費・交際費・医療費

医療費は掛かったが、自由診療だったので楽天カードで支払った。
ってことで今月は0円。
以前からそうだったが、現金は基本利用しないようにしている。

💳三井住友VISAカード

💧水道代

水道代は、クレジットカード支払いが出来ない代わりに請求書払いは出来るので三井住友系列に紐付け出来るLINEPayで支払っている。

今月は0円。

2ヵ月纏めて支払った方がポイントアップするから纏めて払うようにしたので翌月は(1月分:2,092+2月分:2,068)円で合計4,160円予定。

📴電子マネー

食費・交際費・雑費

朝食。日用品。散髪。
PayPayはMIXI経由で支払いだから過去のチャージ分で賄った。

2024年2月の投資額

2月の総投資額は472,000円でした。

基本的に投資は控除金で仕分けしているので何も考えずに自動で積立する仕組みを作っているので考えなくて済んでます。

じぶん積立

2019年7月からですが、毎月10,000円を積立で入れている。

※.別途共有したいと思いますが、じぶん積立は明治安田生命の積立式の生命保険です。つまり生命保険料控除を利用でき、節税が出来ます。

投資信託(楽天証券+SBI証券+マネックス証券)

毎月普通預金から投資に回して、毎月各証券口座の合計金額で450,000円分の投資信託を積立で購入している。(5年で普通預金から全額投資に回せる想定)

※.上記でもちょい出ししましたが、楽天証券、SBI証券、マネックス証券の積み立て投資は他の証券会社では出来ないクレジットカードで上限50,000円分までの支払いができるというちょっとした裏技が使える。つまり毎月ポイント分も得をしながら投資出来ている。

iDeCo(個人型確定拠出年金)

2022年11月から毎月12,000円を積立で入れている。

※.別途共有したいと思いますが、iDeCo(個人型確定拠出年金)は控除が利用でき、非課税で運用出来るので、老後資金も貯められる。

2024年2月の収入

翌月の生活費はどんなもんなのかってことでその月の収入報告を記載します。
この額が3月の生活費等の予算になります。

2024年2月の給料

2月の給料(手取り)は106,016円でした。
ちなみにこれは生命保険、個人型確定拠出年金のiDeCo、家賃、自社株購入諸々いろいろな控除後の手取りです。
2月の給料には前月(2024年1月)の残業代が反映されるのですが、1月は残業40時間だったのでこの手取り額でした。

仕事はしたくないけど残業ないと生きるのしんどい\(◎o◎)/!
思わぬ出費の歯医者代の赤字家計を黒転させる!

最後に

1月の総支出は76,957(電子マネー系を除く)でした。
毎月の予算は毎月の手取り給料分なので差額は+40,724黒字となりました。

残業と節約のおかげでこんだけの黒字に出来たって感じ。
ということで、来月からも引き続き節約生活を徹底です!
ふるさと納税の返礼品の玄米🍚をフル活用して自炊中。

ってことで長々とした文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
それでは、次の記事をお楽しみに。

お相手は、いのば(@innova_0701)でした。ばいばい!